・初心者のためのヤフーオークション講座TOPへ
・ヤフオクを解説
・ヤフオクをはじめよう
・ヤフオクで落札する
・落札の流れ
・検索テクニック
・入札前にチェック
・便利な機能
  入札し落札する
・落札後にすること
・出品者を評価
・ヤフオクに出品する
・発送方法
・ネットバンクなどの入出金方法
・トラブル回避と対応方法
・使いたい機能
・YAHOO/ヤフオク関連
・サイトマップ

ヤフオクで入札して落札する

入札は自動入札方式

欲しい商品が決まったら次は入札です。
初めての入札はお金が関わってくるだけに、少し躊躇してしまうものですがショッピング同様、用意されている段取りをこなしていくだけのもですから何も難しいことはありません、ここは気楽に行きましょう。

でも入札する前に知っておいて欲しいのがヤフオクでの入札方式のこと。
ヤフオクでは入札者が支払っても良いと考える上限額を入札すると、現在の価格から入札した上限額まで入札単位づづ第3者と自動で競ってくれる「自動入札」とい仕組みを取っています。

簡単な例でいうと、通常のオークションの入札では、10円の商品に相手が10円と入れたら自分は20円と入れ、また誰かが30円と入れていくのが一般的ですが、ヤフオクでの入札は、10円の商品にいきなり100円と入れても、そのまま100円には上がらず、10円でとりあえず止まります。他の人が50円と入札すれば 50円までに金額は上がりますが、100円までの権利は自分にあるというわけです。

入札

コンピュータが自動的に競い合ってくれる自動入札は欲しい商品をなるべく安く落札できる可能性があります。

〜〜メリット〜〜
・終了時刻に入札できない時。
・出せる金額でダメなら、諦めがつく。
・何回も入札せず面倒くさくない。



最高入札者


「自動延長」は5分延びる機能

出品者が出品時に選べる無料オプションの1つに自動延長があり、設定がある場合は「商品情報」の欄に「自動延長:あり」と表示されます。

自動延長は終了時間 5分前に入札があった場合に、終了時間が5分間延長されるオプションになり、これが落札者側から言わせると厄介なものなんですね。

誰もライバルがいないオークションなら設定されていても構いませんが、ライバルがいる場合には終了間際の入札で終了時間がジワジワ延びてしまったがために 思わぬ競い合いになってしまい、結局自分が考えていた落札価格よりも高値で落札なんてこともあります。

自分が現在の「最高額入札者」の時の終了5分以内になった時は、「誰も入札しませんように」と両手を合わせ祈る感じですね。

逆に自動延長が設定されていないオークションでは終了時間できっちりと終了します。

安価のまま終了時間を迎えそうなオークションでは最後の数秒の入札が決め手になることもあり、相場より安い金額で推移しているということは虎視眈々とライバルもその時を待っているという証拠、相手の予想金額を考慮して最後の5秒ぐらいに「ズバッ」と入札したいところですね。

自動延長



みごと落札する


落札

ヤフオクでみごと落札ができると、ヤフーから自動送信で「落札しました」のメールが届きます。稀にその中に取引きの詳細を明記している出品者もいます。
見落としてしまうと、いつまで経っても出品者から連絡が来ないとヤキモキしてしまいますからね、このメールには必ず目は通しましょう。


落札メール



落札できたら次は個人間での取引きになります。相手のあることですから迅速で丁寧な対応でいきましょう。



ヤフオクヤフオク!
ネットオークション最大級のヤフオクでは欲しいものは何でも揃う!

オークファンオークファンプレミアム
オークファンプレミアムには使える機能や特典がいっぱい

関連BOOK ヤフオク関連本を探す!
オークション関連の本はたくさん出版されています。

楽天ブックスは送料無料です。


ネットバンク



-PR-

このページの上に戻る
Copy Right (C) 初心者のためのヤフーオークション講座 All Rights Reserved